よねだクリニック 島田

ピロリ菌の検査

ピロリ菌の検査

  • 現在日本で行われている検査は、内視鏡検査が必要な検査と内視鏡検査が必要でない検査との2つに分けられます。

内視鏡検査が必要な検査

  • 培養法-組織を培地に植えて培養する。
  • 迅速ウレアーゼ試験-試験液の色がピロリ菌のウレアーゼの働きで変わるかどうかを見る。
  • 鏡検法-内視鏡時に採取した組織を染色して顕微鏡で観察する。

内視鏡検査が必要でない検査

  • UBT(尿素呼気試験)- 13C尿素(炭素原子にしるしをつけた尿素)がピロリ菌によってアンモニアと二酸化炭素に変わることを利用し、呼気のなかの13Cを測定する。精度が優れていて簡便。
  • 血清抗体測定法-血液検査でピロリ菌に反応する抗体があるかどうか検査キットで判定する。
  • 尿からも抗体の測定法
  • 糞便中抗原検査法

 

powered by Quick Homepage Maker 4.81
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional